ノイズキャンセリングは“いまもトップ”
デュアルプロセッサー(統合V2+QN2e)と合計6マイクで、電車/飛行機/カフェでも世界最高水準の静けさ。強いのに“ノイ圧”は控えめで自然。
高音質、バランス良く高解像
- ボーカルは艶やか、分離と立体感に優れるクリア傾向。
- 低域は量感だけでなく深さとキレが増強。全帯域の解像が高い。
- LDACハイレゾ&DSEE Extreme対応。EQで自在に追い込める。
小型軽量化で装着感が段違い
- 本体体積−25%、重量−20%(約5.9g)。ケースも小型化。
- 8.4mm ダイナミックドライバーX採用で小型でも力強い。
- 新ノイズアイソレーションイヤーピースで遮音向上。SS〜Lの4サイズ。
通話品質と使い勝手
- 骨伝導センサー×AIノイズ低減で“ソニー史上最高”の通話品質。
- 風切り音を抑える滑らかな外装。USB‑C充電、マルチポイント対応。
- クイックアクセス/オートプレイ/ヘッドジェスチャーなど便利機能。
外音取り込み
十分高水準だが“装着してないレベル”の自然さにはあと一歩という評価も。音量次第でわずかなホワイトノイズを感じる場合あり。
まとめ
ノイキャン重視の決定版。音も装着感も順当に進化し、2025年でも“買いの一本”。